2012年2月22日水曜日

豊橋ユネスコより

少し、間があいてしまいました。
豊橋ユネスコが2カ月に一回開いている勉強会が3月10日(土)に開かれます。会員には連絡がいきますが、この会は誰でも参加できるものです。
以下の要綱ですので、関心のある方は、どうぞ。
とくに今回はESD(持続可能な開発のための教育)とユネスコスクールについての学習ですので、小中学校の先生方には、参加していただくとうれしいですね。

豊橋ユネスコ協会 第5回定例学習会




           定例学習会を次のように開催いたします。

            お誘い合わせの上、ご参加下さい。

             (会員以外の参加も可能です)



◇日時 3月10日(土)午前10時~12時

◇会場 愛知大学豊橋校舎 記念会館2階

◇内容 

(1)「豊橋市のESDとユネスコスクール推進について」

        豊橋市教育委員会 教育政策課指導主事 柴田祥宏 先生

(2)各プロジェクトの活動について

       ①地域遺産プロジェクト、②世界寺子屋プロジェクト、③定例学習会プロジェクト


(3)その他

《次回予定  5月12日(土)10時~12時》

                                              担当/渡邉 


【連絡先】豊橋ユネスコ協会事務局


〒441-8522 豊橋市町畑町 愛知大学校友室内

電話 0532-47-4143 / FAX 47-4145

E-mail toyohashi_unsc@yahoo.co.jp

そのほか、地域遺産グループは、2月9日、前芝小学校で出前授業を行いました。
ユネスコの話や会員の戦争体験(体験者ということは、みなさん、お年をめしている)、豊橋の
空襲ビデオなどで学習した後、グループに分かれ話し合いを行い、最後にグループ発表しました。
こうした活動(豊橋ユネスコを介して)が、さらに広がっていくことを期待しています。
















ふるさと応援隊の活動は、3月11日、名古屋のマラソンフェスへのランナーサポートとして、10キロのゴール地点(瑞穂陸上競技場)で、天龍村おきよめの湯の足湯キャラバンを展開することが正式に決定。午前8時ごろから、足湯に入れるよう、考えています。周りには、五平もち始め、南信の特産品などそろえて、物品販売も行う予定です。
また、豊橋ジャスコ南店では、3月31日、4月1日に足湯体験と物産展を開催。今回は、桜丘高校の和太鼓部が公演する予定です。開催近くになりましたら、お知らせします。





0 件のコメント:

コメントを投稿